コインランドリー
九十九里町今年の梅雨は、去年より雨が連続して降らないような気がします。それでも、そろそろ洗濯の壁にぶつかってしまいました。うちには浴室乾燥もないし、洗濯機も一番シンプルな水で洗うだけのタイプです。なので、近所のコインランドリーに行ってきました。人生で3度目くらいかと思いましたが、よく考えたら、スウェーデンではアパートに共同の洗濯室があって、四年間はそれで洗濯していたのでした。コインを入れなくていいところが、日本との違いでしたが。
コインランドリーではさっそく、コインをまちがえた場所(すでに誰かが回している乾燥機)に入れて、300円を無駄にしてしまいました。一度入れると返金できないんですって! そりゃそうですね。よく見て、少しずつ入れることを学びました。それでも4枚のシーツが30分でカラカラに乾いて気持ちがいい! これはクセになりそうです。
天気の悪かった週末の朝、海岸を散歩しました。雨は降っておらず、サーファーが波に乗っていました。その奥では、漁船が荒波の上を行き来していましたが、おそらくあれがハマグリ漁をしている船なのだと思います。揺れに揺れていましたが、船酔いは大丈夫なんでしょうか。