ピザ
印西市先週は晴れの日が続いて、いい気候でした。週末にはまた実家に行き、ハリルがひさしぶりにピザを焼きました。
風味を増すために、チーズのゴルゴンゾーラを買おうと道中にスーパーを5軒以上回ったのですが、そのうちの一軒でほんの一口くらいの塊が400円で売っているのを見つけただけでした。千葉では日常的にゴルゴンゾーラを食べる人もいないのだろうとは思いますが、翌日KALDIでは見つけることができました。BBQ当日は、冷凍してあったチーズ群の中にゴルゴンゾーラも入っていたので、ちゃんとおいしいピザができましたが。
ハリルは簡単にピザを成形していきます。手が覚えているんだと思います。わたしも今週末は二十年ぶりくらいに麻雀をしたのですが、符の計算は覚えていなかったものの、それ以外はまったくブランクを感じさせない、すばらしい手捌きでした😆。麻雀は子どもの頃に覚えたので、体がプレイする感覚を忘れないようです。
一枚目が焼けました。ハリルが切り分けてくれますが、切り方がユニークです。
今回は6枚焼いて、最後に焼けたのが一番出来がいいようでしたが、もうみんなお腹いっぱいで、お隣さんに朝ごはんとして持って帰ってもらいました。BBQをするときは、お隣の一人暮らしのお兄さんにもよく声をかけるのですが、若いと勝手に思っていたその人は、わたしと同い年だったのです。おじさんでした😂