鯖のグリル
印西市週末はひさしぶりに実家でBBQをしました。今回は、サバを丸ごと4尾買い、内臓をとって開いて焼きました。
あらためて写真で見ると、父もハリルも歳とった! と感じます。自分もですけどね。父は祖母そっくりになってきたので、長生きした場合、おおよそわたしも同じルックスになるのでしょう。ううう😭
今回は、父が断捨離っぽいことをしているのを目撃しました。実家は、御多分に洩れずかなりものが多い家なのですが、リビングや玄関に溢れていたゴルフのトロフィーを、すべて処分しようとしていたのです。写真を撮って、ブツは捨てるそうです。主に海外赴任していた時に参加したコンペでもらったもので、十数個あったと思いますが、それを処分するということは、他にもなにか捨てたかもしれません。ただ、母が「隙間恐怖症」または「詰め込み症候群」なので、父の片づけで空いた空間は、きっと母が埋めることになるでしょう。
肝心のグリルは新鮮な魚でしたが、脂は乗っておらず、もっさりしてしまいました。鯖の旬は秋なので、今はアジ、イワシなどを焼くのがよさそうです。天気がよければまた来週グリルしようと思います。