ブログのこれから
九十九里町しばらくブログを放置してしまい、その間にいくつもコメントをいただきました。ありがとうございます。長いあいだ返信もせずに大変失礼しました。
最近、『スマホ脳』という本を読んだことで、スマホ(やパソコン)と少し距離を置きたいと考えるようになりました。あるいは、そう考えていたからその本を読んだかもしれません。
それに加えて、ブログを書く動機がいよいよ見いだせなくなり、やめようかどうかを考えていました。結果としてまだ記事を書くだろうと思っているのですが、これからは今までとは違い、読んでくれている人のことを考えずに書いていこうと思います。本当に失礼な話ですが、お許しください。そのため、コメント欄は設けずにおくつもりです。
スウェーデンでは主にハリルのことを、イランでは砂漠生活のことを書きましたが、特にイランでは読んでくださる人がいて救われたことが多くありました。本当にありがとうございました。日本に帰ってきてからは、人に伝えたいような内容が見つからないまま日常を書いてきましたが、それには意義を感じなくなったので、こうする次第です。
でも習慣としてブログを綴るということはすると思うので、しばらく前からサブタイトルを「砂漠人妻のぼやき」としていましたとおり、一人でぶつぶつぼやいていくと思います。もうおすすめはできませんが、ひきつづき読んでくださるならば、ありがたく思っています。
それでは、みなさまのご多幸を祈っています。ごきげんよう〜